各種ウォーターサーバーについての比較とおすすめランキングをまとめています。
ウォーターサーバーの選び方
ウォーターサーバーの比較する項目として、「水の種類(天然水、RO水、水道水浄水)」、「コスト」に着目する必要があります。
水の種類は天然水が質も値段も高い

天然水、RO水、水道水浄水の3種類。それぞれメリットがあるワン
「水の種類(天然水、RO水、水道水浄水)」は、一般的に天然水が味が美味しいとされていますが、値段も高いケースが多いです。
RO水は特殊なフィルターで不純物などをろ過した水であり、ミネラルを加えると味も天然水に劣らないとされていますが、人によっては味の差を感じることがあります。
水道水浄水のタイプは水道水をろ過して使うことになります。RO水に近いレベルの水を作ることができます。普通の水道料金でいくらでも生成できるため、ほぼ水が飲み放題、料理にもためらわず使えるメリットがあります。
コストはサーバー代、水代、サポート代

サーバー代、水代、サポート代をチェック。サーバー代だけの水道浄水タイプは安いニャン
ウォーターサーバーを選ぶ上ではコスト面も重要です。
月額で確認する点は、サーバー代、水の料金、サポート料金などです。
水道水浄水のタイプは水の料金がかからないため、基本はサーバー代のみで安くなる傾向があります。
天然水・RO水の宅配型では、水代がメインとなりサーバー代は無料のケースが多くなります。また、サポート代は水代が安いRO水型でかかるケースがよく見られます。
また、各社で1ボトルあたりの水の量が異なるため、500mLあたりに直して計算すると、より比較しやすくなります。
主なウォーターサーバーの一覧
比較的人気が高い主なウォーターサーバーの一覧は以下の通りです。
水の種類 月額 (500mL換算) |
口コミ | |
プレミアムウォーター![]() ![]() |
天然水 3,974円 24L (83円) |
口コミを見る |
コスモウォーター![]() ![]() |
天然水 4,104円 24L (86円) |
口コミを見る |
フレシャス![]() ![]() |
天然水 4,990円 28L (87円) |
- |
ハミングウォーター |
水道浄水 3,180円 |
口コミを見る |
ウォータースタンド![]() ![]() |
水道浄水 4,378円 |
- |
楽水ウォーターサーバー![]() ![]() |
水道浄水 3,278円 |
- |
クリクラ |
RO水 3,380円 24L (61円) |
口コミを見る |
アクアクララ![]() ![]() |
RO水 3,692円 24L (54円) |
- |
ピュアハワイアンウォーター![]() ![]() |
RO水 3,888円 22.8L (85円) |
- |
上記の通り、それぞれ特徴、メリット・デメリットがあるため、自分の希望・生活スタイルにある製品を選ぶようにしましょう。
ウォーターサーバーのおすすめランキング
主なウォーターサーバーの中でのおすすめランキングです。
第1位:ハミングウォーター(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)
製品名 | ハミングウォーター |
水の種類 | 水道浄水 |
サーバー代 | 3,180円/月(税込) |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 16,500円(税込) |
電気代 | 約475円 |
ボトル位置 | 上置き |
公式サイト | www.hummingwater.com |

良い口コミやメリット
・今回の比較で一番安い
・清潔感のあるデザイン
・水の受取り作業が不要、設置工事も無し

悪い口コミ、デメリット
・味は天然水より劣るかも
・他の製品と同様、2年以内の解約は違約金
・メンテナンスが少し手間
第2位:プレミアムウォーター(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)
製品名 | プレミアムウォーター |
水の種類 | 天然水 |
水代 | 3,974円/24L(税込) |
契約期間 | 3年 |
違約金 | 15,000〜20,000円(不課税) |
電気代 | 500円〜 |
ボトル位置 | 上置き (下置きは別途サーバー代) |
公式サイト | premium-water.net![]() |

良い口コミやメリット
・デザインが良く見た目がお洒落
・天然水型で最安級
・シェアNo.1で水質は高品質・味が美味しい

悪い口コミ、デメリット
・契約が3年と長い
・コックの操作がやや手間|チャイルドロックとしては優秀
・水のボトルは上置き|ただし、災害時に使えるメリットも
第3位:クリクラ(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎)
製品名 | クリクラ |
水の種類 | RO水 |
月額サポート | 460円/月(税込) |
水代 | 2,920円/24L(税込) |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 8,800円(税込) |
電気代 | 756円 |
ボトル位置 | 上置き |
公式サイト | waterserver.co.jp/crecla |

良い口コミやメリット
・RO水型で最安級
・不在時でも水の受取り可
・水の安全性が高い

悪い口コミ、デメリット
・有料安心サポートパックが必須
・空ボトルの返却が必要
・2年以内の解約は違約金
ランキング1位は今回の比較で最も月額が安い「ハミングウォーター」です。浄水型なので実質飲み放題というメリットもあります。味は天然水に劣る可能性がありますが、RO水と同レベルくらいの品質はあります。
2位は「プレミアムウォーター」です。ウォターサーバーの中でシェアNo.1を誇り、天然水の水質も高く味は申し分無いでしょう。契約が3年と少し長いがネックですが、その分天然水型の中では月額が最安級となります。
3位は「クリクラ」です。RO水のなかで最安級で、水の安全性という面では天然水よりも高いため、赤ちゃんや子供にも向いています。デメリットとしては、ボトル返却の手間がある点などです。
また、次点として、ボトルが下置きウォーターサーバーが良い場合には、「コスモウォーター」がおすすめとなります。下置きは水の交換がしやすいメリットがあります。下置きのデメリットとしては、水の吸い上げ音がする点、停電時に使えない点などがあります。
ランキング1位:ハミングウォーターの良い口コミや評判、メリット
おすすめランキング1位の「ハミングウォーター」について、まずは良い口コミや評判、メリットについてです。
清潔感のあるデザインと使いやすさ

デザインがシンプルで清潔感がある。
どんな部屋でも馴染みやすい。
使い方もシンプルで良い。
(画像は公式サイト
より引用)
ハミングウォーターはデザインに清潔感があり、見た目も良い口コミが多いのが特徴です。
また、使い方もシンプルで、水道水を入れて、ボタンを押すだけという操作のため、ウォーターサーバーが初めての人でも簡単に使えます。
月額が安くて、水は飲み放題

ウォーターサーバーの中で月額は破格の安さ。
しかも実質飲み放題なので、料理の時も使ってます。
ハミングウォーターは上記の口コミのように、月額が安いのが大きなメリットです。
ウォーターサーバーを使うと通常は月に4〜5,000円程度かかるのが一般的ですが、ハミングウォーターは月額が2,980円(税込3,180円)であり、それ以外の料金はかかりません。
また、水道水を使う浄水型であり、月額を払えば実質飲み放題のため、料理にも値段を気にせず使うことができます。
(画像は公式サイト
より引用)
上記のようにそのまま鍋に水を入れることもできる設計となっています。
水の受け取り作業が不要、導入も手軽

面倒くさい水の受け取り作業がないのは良い。
水道直結の工事もないので、導入のハードルも低い。
ウォーターサーバーのデメリットの一つに、水の受取作業やボトルの返却もしくは破棄の作業があり、これらが面倒という口コミも多く見られます。
また、浄水型のウォーターサーバーでも水道直結の場合は、初回に直結させる工事があり、やや導入を躊躇ってしまうという口コミもあります。
一方、ハミングウォーターは水道水を補充するタイプであるため、水の受取やボトル返却がないのはもちろん、初回の工事もないため、面倒な作業が少なく、導入のハードルが低いのもメリットです。
ハミングウォーターの悪い口コミや評判、デメリットなど
ハミングウォーターは良い口コミが多いウォーターサーバーですが、中には少し悪いと言えるような口コミや評判もあります。
悪いと言える口コミもデメリットと合わせて確認していきましょう。
味は天然水に劣る|まずい、美味しい、両方の口コミ

元が水道水なので、味は普通。
まずいわけではないかな。
ハミングウォーターの味に関する口コミです。
一般的にウォーターサーバーは天然水型のものが最も味が美味しいと言われています。
一方で浄水型のウォーターサーバーはあくまで水道水がベースとなり、味は特別ではないと言えます。
水道水を使うウォーターサーバー頼んだんだけど、めっちゃ不味い。なんで?これ絶対初期不良じゃない?飲めたもんじゃない( ; ; )私人より水分摂取量多いんだから勘弁してよ( ; ; )
あとで電話しよ#ハミングウォーター— よよ (@yoyo_xxx4) June 3, 2020
上記のように、人によっては不味いという口コミも見られます。
一方で美味しいという口コミもよく見られます。
浄水器は結局ハミングウォーターにしたけど、スリムだから隙間にすっぽり入ったし、ボタン1つで丁度いい温度の冷水出てくるの最高!
シンク横に置いたから、水入れるのも楽だし♪美味しい♪ウォーターサーバーいいね💖
今月は出費多いけど、近いうちにオプションの非常用電源も買っとこっと🤭💕— ✱yu-ka✱ (@purpleyellow829) May 5, 2020
上記のように、味に関しては良い評判も多くみられ、個人差や元の水道水によっても左右されます。
目安として、自分の家の水道水の味があまり苦でなければ、ハミングウォーターの味もまず心配はないでしょう。
2年以内の解約は違約金がかかる|解約金は

他のウォーターサーバーと同じで、2年の契約年数縛りがあるのがネック。
月額のコスパは非常に評判が良いハミングウォーターですが、契約期間の縛りと期間内の解約の違約金等は、一般的な水準です。
上記の通り、2年以内に解約した場合は、15,000円(税込16,500円)がかかるため注意が必要です。
メンテナンスが意外と手間

給水タンクの洗浄は3日毎が推奨されている。
この点は少し手間と言えば手間になる。
ハミングウォーターの主なメンテナンスの一つに、「給水タンクの洗浄」があります。
この洗浄の頻度は、3日に1回が推奨されており、これがやや手間と感じるという口コミがみられます。
ウォーターサーバーの水代が高くて
ウォータースタンドかハミングウォーターに変えたい…ウォータースタンドは置き場がないと旦那に言われ、なかなかふみきれず…
ハミングウォーターは3日に1回ボトル洗うのがめんどくさそう…
— fuuuuujimegu (@fuuuuujimegu) June 1, 2020
洗浄にかかる時間はせいぜい数分なので、上手く生活リズムの一つとして取り入れられるよう工夫したい点です。
\現時点でまだ在庫あり/
ハミングウォーターの
公式サイトを見る
※現在キャンペーンコードは無いため、
空欄のままで大丈夫です
ハミングウォーターの口コミ・評判のまとめ
ハミングウォーターの口コミや評判、メリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
・清潔感のあるデザインと使いやすさ
・月額が安くて、水は飲み放題
・水の受け取り作業が不要、導入も手軽
・味は天然水に劣る|まずい、美味しい、両方の口コミ
・2年以内の解約は違約金がかかる
・メンテナンスが意外と手間
ハミングウォーターを他の人気ウォーターサーバーと比較すると以下の通りです。
結論としては、ハミングウォーターは月額が圧倒的に安く、非常にコスパが良いウォーターサーバーです。水の交換やボトルの返却、初回の工事がない点も大きなメリットです。
ただし、味は天然水に比べると劣る可能性がある点はやや注意が必要です。契約期間や違約金等は他のウォーターサーバーと同水準です。
ウォーターサーバーは夏場になると注文が重なりますが、現時点ではハミングウォーターはまだ在庫あるため、申し込みを検討している場合は早めがおすすめです。
※現在キャンペーンコードは無いため空欄のままで大丈夫です。
ハミングウォーターを管理人が実際に使ったレビュー
管理人が実際にハミングウォーターを申し込んで使ったレビューや感想についてです。
ハミングウォーターの申し込みから到着まで

申し込みは2〜3分くらい。
約1週間で到着しました。
公式サイトからの申し込みは2〜3分で簡単にできました。
申し込みから6日後の午後に到着しました。
ハミングウォーターの設置と準備

設置と準備は自分でやりますが、簡単です。
5分後には電源を入れられます。
到着後はすぐに設置と準備を開始しました。
基本的にダンボールから開けて、テープを外せばほぼ完了なので、作業は簡単です。
あとはコップなどで水道水を入れて、電源を入れたら、飲める温度になるまで待つだけです。
ハミングウォーターの味|美味しい?まずい?

電源入れてから30分くらいで一口。
普通に美味しかったです。
設置と準備が終わって30分くらいで一口目を飲みました。
ハミングウォーターの味については、まずいという口コミも見たのでどうかと思いましたが、普通に美味しかったです。
味は軟水のミネラルウォーターに近い感じ。
ハミングウォーターの使いやすさとチャイルドロック

使い方は簡単。
チャイルドロックもしっかりしている。
ハミングウォーターは使い方は簡単です。
チャイルドロックもしっかり機能します。ボタン自体が子供が届きにくい高さにあるため、この点からも安心です。
ハミングウォーターは電気で給水されるタイプであり、常温水・冷水は1回ボタンを押すと水が出て、もう1回押すと止まります。
温水に関しては、通常はチャイルドロック状態であり、ロックボタンを3秒長押すことで解除され、あとは常温水・冷水と同じ使い方です。
ハミングウォーターの冷水と温水の温度を実測|お湯は熱い?

冷水は7°Cくらい、温水は87°Cくらい。
カップラーメンもいけます。
料理にも使いたい放題。
水とお湯の温度を実際に測ってみました。
冷水は7°C前後であり、冷蔵庫に入れといたくらいの温度まで冷えてました。
お湯の方は87°C前後で、普通に触ると熱いです。カップラーメンも普通に作れました。
料理にも使いたい放題なので、茹で料理などはお湯を温める時間が短縮され、浄水で料理も美味しくなるというメリットがありますね。
ハミングウォーターの音は?うるさい?

あまり気にならない。冷蔵庫と同じようなレベル。
寝室に置くのはやめた方が良いかも
ハミングウォーターの音は日中では気にならないレベルです。
深夜になると音があるのが分かるという感じですが、冷蔵庫と同じレベルです。
ハミングウォーターのお手入れは?

思ったよりは面倒ではなかったです。
ハミングウォーターの主なお手入れは以下の通りです。
・水受けトレイ:1週間に1回
・本体、蛇口まわり:1週間に1回
・背面部分:1ヶ月に1回
・フィルター:4ヶ月に一回送られてくる
このうち、ハミングウォーターに特有のお手入れが「給水タンク:3日に1回」です。
3日に1度と頻度が割と高いので、正直面倒かなぁーと思っていましたが、ささっと水洗いができるので、せいぜい1〜2分しかかかりません。
ハミングウォーターの個人的な感想と評価、デメリットは?
ハミングウォーターを実際に利用してみた感想と評価ですが、かなり良いウォーターサーバーと感じました。
月額や安くて使いやすい、味も美味しくて実質飲み放題、手入れも簡単で子供がいても安全、といった評価です。
デメリットはあまり感じてませんが、強いて挙げると音がする点くらいですかね。寝室のベッドの近くとかに置くと、さすがに気になるかもです。
条件面で言えば、2年以内に解約すると16,500円 (税込) の違約金がかかる点がありますが、これは他のウォーターサーバーも似たようなものなので、特別なデメリットではないですね。
以上のような点から、ハミングウォーターは他のウォーターサーバーと比較しても、非常に条件が良く、おすすめしたい製品と言えます。